ページTOPへ戻る

新着情報

当クリニックについて (受診される際は一読ください)

新着情報

クリニックのご案内

当クリニックは、厚生労働大臣が定める基準に基づき診療を行っている保険医療機関です。
皆さまに安心して医療を受けていただけるよう、以下の方針とご案内事項をご確認くださいますようお願い申し上げます。

診療対象について

当クリニックでは、診療の対象を 15歳以上の方 とさせていただいております。
小児(15歳未満)の診療には対応しておりませんので、あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。

診療報酬および施設基準について

当クリニックの診療体制・報酬に関する詳細は、以下のリンクよりご確認いただけます:
👉 診療体制・報酬に関するご案内

また、施設基準に関するページも現在作成中です。公開まで今しばらくお待ちください。

予約・診察時間についてのお願い

当クリニックは、主に内科・循環器疾患を対象として診療を行っております。
体調が不安定な患者さまがいらっしゃることもあり、診察にお時間を要する場合がございます。

よりスムーズな受診のために「時間帯予約制」を導入しておりますが、患者さまの症状や診療内容により、順番や診察時間が前後する場合がございます。
医師およびスタッフ一同、皆さまが快適に受診いただけるよう努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

保険証の確認について

保険診療を受けていただく際には、毎回の保険証の確認が必要です。
保険証の忘れや有効期限切れの場合、**自費診療(10割自己負担)**となりますのでご注意ください。

その際は、お手数ですが保険証をお持ちいただくか、診察のご予約を変更していただきますようお願いいたします。
なお、当クリニックでは、保険証忘れによる自己負担分の返金対応は行っておりません
円滑な診療のため、皆さまのご理解とご協力をお願い申し上げます。

お支払い方法について

当クリニックでは、以下のクレジットカードに対応しております:

  • VISA

  • MasterCard

※その他のクレジットカードや電子マネーでのお支払いには対応しておりません。あらかじめご了承ください。

検査結果のご案内について

検査結果は、原則として外来診察時に医師が口頭でご説明いたします。
個人情報保護の観点から、文書での結果のお渡しは原則控えさせていただいております。

文書での結果の受け取りをご希望の場合は、診察時に医師へ直接お申し出ください。
(※受付窓口でのお申し出には対応できません。)

なお、がん検診結果の郵送は別途料金が発生しますが、対応可能です。ご希望の方はお申し出ください。

個人情報の取り扱いについて

当クリニックでは、患者さまの大切な個人情報を適切に取り扱うため、
以下のガイドラインに則り医療を提供しております:
👉 医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイドライン(厚生労働省)

医療安全管理・感染対策・医薬品安全使用体制について

当クリニックでは、患者さまに安全な医療を提供するため、以下の指針および業務手順書を策定・整備しております:

  • 医療安全管理指針

  • 院内感染対策指針

  • 医薬品安全使用のための業務手順書

これらに基づき、日々の診療において安全管理体制を徹底し、医療の質の向上に努めております。


ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
皆さまのご理解とご協力のもと、より良い医療をご提供できるよう努めてまいります。